VI. 全体的な操作性
計器が動作中は、表示面全体が飛行情報に割り当てられます。メニューを表示するには、画面上で指をスライドさせます。 軽く押すように(より高い精度のために理想的には爪先で)操作してください。 :
- 情報バナーは、指を上から下へスライドさせると3秒間表示されます:
上部メニューには、順に次の情報が表示されます:
バッテリー表示
ADSL接続状態(オプション)
Bluetooth接続状態
最後にSyride.comサーバーに送信されたライブ位置の表示
時刻と飛行時間
GPS受信状態
2行目には、異なる飛行画面間のクイックナビゲーションがあります。アクティブな画面はグレー表示され、アイコンは画面コンフィグレーター(SSCTOOL)でカスタマイズ可能です:
- 飛行画面を変更するには、指を右または左にスライドするだけです:
画面を設定する際、画面をスライドしなくても画面上のボタンで画面を切り替えられるように、直接ボタンを飛行画面に追加することも可能です(「画面のカスタマイズ」章参照):
- 設定メニュー(パラメータ、音、ナビゲーション)の3つに下から上へアクセスするには:
ご注意:
タッチスクリーンを操作するには軽い押圧が必要です。 Evo V2のものです。携帯電話で使われているものとは異なるこの技術により、手袋を着用したままでも本機を使用できます。
逆方向にスライドすると、メニューが表示されている場合それを消去します。例:上部メニューが表示されているときに下から上へスライドするとそれを消去します。
データ記録のための飛行検出は自動です(離陸時に飛行時間表示が現れます)。
タッチエリアは手袋の有無にかかわらず使用できるよう設計されています。
数字は位置と高度を求めるために同期された衛星の数を示します。GPS受信を必要とする飛行情報を表示するには最低3つが必要です。満たない場合は「NO GPS」という表示がされます。
長時間の電源オフ後や大きな地理的移動後の初回GPS受信には最大10分かかることがあります。屋外で行う必要があります。GPSが同期するまで、離陸の数分前(プレフライト中)にEvolutionの電源を入れておくことをお勧めします。
ヘッドフォンでバリオ音を出力するための3.5mmジャックが本体右側面にあります。
最終更新